
クラブ概要 |
| 名 称: | 加古川ロータリークラブ | |
| 例会場: | 加古川市加古川町溝之口800番地 | |
| 加古川商工会議所会館4階 | ||
| 例会日: | 毎週火曜日12:30〜13:30(1971年1月より変更) | |
| 例会日程はスケジュールを参考にして下さい。 | ||
| 事務局: | 加古川市加古川町溝之口800番地 | |
| 加古川商工会議所会館5階 | ||
| 電話079−423−0661 | ||
| 創 立: | 昭和29年3月26日 仮発足(1954年) | |
| スポンサー:明石ロータリークラブ | ||
| 昭和29年4月21日 承 認(1954) | ||
| 昭和30年3月26日 伝達式(1955) | ||
| チャーターメンバー:22名 | ||
| 会 員: | 令和7年(2025)7月1日現在 | |
| 正 会 員: | 73名 | |
| 平均年齢: | 62才 | |
| (本年最高年齢95才) | ||
| (本年最低年齢29才) | ||
| 職業別会員数: | ||
| 製造業15名・販売業13名・金融業4名 医師8名・その他33名 |
||
| 総 会: | 12月第一例会日 | |
| 理事会: | 定例理事会 毎月第一例会後 | |
| 臨時理事会 必要に応じ適時行う | ||
| クラブアッセンブリー:必要に応じ適時行う | ||
| フォーラム: | 必要に応じ適時行う | |
| インフォーマルミーティング: 状況に応じて実施する | ||
委員会構成 |
| 管理運営 | 会場監督 | 会場監督 | |
| クラブ奉仕 | 出 席 | ||
| プログラム | |||
| 親睦活動 | |||
| |
ロータリー家族 | ||
| 会員増強 | 会員増強 | ||
| 会員選考 | |||
| 職業分類 | |||
| ロータリー情報 | |||
| 公共 | 雑 誌 | ||
| 広 報 | |||
| 奉仕プ ロ ジ ェ ク ト |
職業奉仕 | 職業奉仕 | |
| 社会奉仕 | 社会奉仕 | ||
| 環境保全 | |||
| 青少年 | 青少年 | ||
| 国際奉仕 | 国際奉仕 | ||
| 財団 | ロータリー財団 | ||
| 米山記念奨学会 |
独自行事 |
同好会 |
絵 画 同 好 会 |
休会中 |
2024KRCゴルフ同好会 |